
早いもので2月もあと8日ばかり。春も近いですね。いかがお過ごしですか。今日の松江は晴れ


さて、先週末は東京へ行きHIBARI7DAYSというイベントのオープニングナイトに出演してきました。豪華なゲストのみなさんとご一緒できて緊張しましたが、楽しかったです。わたくしは、「悲しい酒」「さくらの唄」を歌いました。お出掛けいただきありがとうございました



もちろん男子のみなさんも素敵でした(ひとくくりでごめんなさい。わはは)。
イベントに出るといろいろ発見できますね。出会いももちろんですが、ステージの進行、構成、演出など、いつもは見えないことが見えたり、考えもしないことに気づかされることがあります。このたびもハマダ、勉強させてもらいました。ありがとうございました。
さ、2月いっぱいは松江でゆっくりして、3月はライブ三昧です。まずは沖縄桜坂劇場から。ハマダ生まれて初めての沖縄行きでございます。水着とか着て砂浜をスローモーションで走って清涼飲料水を飲んだりとかはしませんが、楽しんできたいなあと思っています。また3月には地元松江のイベントにも出演します。もう少ししたら告知できると思いますので、お近くの方はどうぞお楽しみに

それから、「季刊山陰19号」発売になりました。このたびは特集ではなく3ページほどのエッセイですが、今回から連載になります。どうぞよろしく。できれば立ち読みでなく買ってちょんまげ

☆どすこい関川さん、かわいい娘さん、今年のバレンタインデーはいかがでしたでしょうか。であったころはちいさな女の子だったけど、もう大きくなられたんですね〜。月日が経つのは早いです。いつまでも仲良し親子でいてくださいね。
ヒヨちゃん、ソノダバンドのみなさんは、みなさんイケメンでしゅっとしとられました。演奏も上手でかっこよかったですよ

ひろさん、お、渋谷でお会いできるのですね。ありがとうございます。またハードル上げに挑戦です。今はあまり考えないようにしています(いや、考えなくては

ではでは、楽しい一週間をお過ごしくださいね。
だん吉、エバのおまけコーナー

左から緒川たまきさん、堂島孝平さん、園田涼さん、ケラリーノ・サンドロヴィッチさん、ゆかいなハマダさん。
コメント
「悲しい酒」聴きたかったなー。
とうとう沖縄進出ですね。
木陰で水着に着替えたりしますか?
行けないですけど、松江のイベントは楽しみにしてます!
と思った由紀さおりさんとの2ショット。
真理子さん、緊張のあまり痩せたんじゃ?や、働きすぎ!?
HIBARI 7DAYS オープニングナイトは、真理子さんや行った方々のお話を読んでるだけでも本当に素敵だったのが伝わってきて、いいなあと思いました。
北海道・沖縄も行けそうにありませんが(沖縄行きたかったー)、大阪・名古屋クアトロは参りますvウフフ
松江も行けたらなあと思ってます^^
沖縄は、♪今の君は〜ピカピカに光ってー呆れかえるほどーステキー☆な真理子さんで悩殺して来て下さいv
桜坂劇場の中にはいったことはありませんが、素敵なところのようです。
行けないのが残念!です。どこでもドアがあればいいのですが。
大いに楽しんできてくださいね☆
澄んだ声で、またまた真理子ワールドに皆さんを引き込んだのでしょうね。
聴きたかったな〜
大阪クワトロで、再開できるのを楽しみにしてます。
コメントを書く
※画像の中の文字を半角で入力してください。