まずは、遅くなりましたが、渋谷WWW、そして新潟、十日町のコンサートにお出掛けいただきましたみなさまありがとうございました。渋谷では「おとこうた」「おんなうた」の部に分けた1日2回のステージ、十日町では、地元の実行委員会のみなさまによる手作りコンサート、どちらもすばらしい経験でした。関係者のみなさまほんとうにありがとうございました。
渋谷では2回お出掛けいただいたみなさまもあり感謝しております。こういう企画のもの、また今後もやってみたいと思っています。

写真は「おとこうた」より。ヤマシンさん、写真提供ありがとうございます。
十日町は実行委員会のみなさんが時間をかけて準備してくださったコンサートでした。実行委員長の貝沢さんによるブログを紹介しますので、ごらんください。
http://ameblo.jp/chamky/entry-11107608457.html
今年最後のライブをこのように終えることができてほんとうにうれしかったです。みなさんありがとう。

写真は唄会十日町実行委員会のみなさん。写真提供は貝沢さん。ありがとうございました。
そして、今年最後のツアーから帰ってからは、地元のケーブルテレビの番組「カレイなる週末」の収録も行ないました。おがっちと、安来のおじと、ハマダの三人で新春対談?雑談?をしております。来年の1月のどこかで放送になるそうです。詳細がわかりましたらまたお知らせします。

写真は収録風景。安来のおじ、ハマダ、おがっち。
☆くんちゃん、熊本は寒いですか。松江も雪がちらついて寒い日が続いています。風邪をひかないように、いつも元気なくんちゃんでいてくださいね。
あかりちゃん、お腹の赤ちゃんは順調ですか。つわりが過ぎるといいですね。お大事にね。
マロのかあさん、先日はお出掛けありがとうございました。今年の締めが十日町でうれしかったです。またお会いできるといいですね。
y.nishitaさん、残されたピアノ、まだ歌いたかったのでしょうね。たくさんの人に奏でられるといいですね。
chamky貝沢さん、このたびは十日町でほんとうにお世話になりました。みなさんの熱い気持ちをいただいて胸がいっぱいでした。今頃は十日町、雪がつもっているのかなあ。またお会いできる日まで精進いたします。実行委員のみなさんによろしくお伝えください。
レオンさん、コメントありがとうございます。お友達、ご無事でよかったですね。いつかライブでお会いできる日を楽しみにしています。
た〇ま〇さん、続いてのお出掛けありがとうございました。お友達も連れてきていただいて喜びました。
ぶっつ@長野さん、お会いできてうれしゅうございました。遠いところありがとうございました。またどこかでお会いできますことを。
とかげさん、リクエストありがとうございます。知らないシンガーですので、勉強しますね。
NONさん、今年は松江でお会いできてうれしかったです。来年のクアトロも決まりました。よろしく〜。
ボンさん、お久しぶりです。東京でのライブも来年で10年です。長いお付き合いをありがとうございます。来年は美音堂も10周年です。がんばります。
tacoさん、「遠い場所から」はおそるおそる歌いました。でも、うれしい言葉をあちこちでいただきました。来年はアルバム作らなくちゃあ。
まるむさん、お出掛けありがとうございました。今年もたくさん応援いただき喜びました。アルバム、がんばりますよ!
モンテクリストさん、十日町、すてきなところでした。これからもよろしくお願いいたします。一緒にしんみりしましょう(わはは)。
MTのたまごさん、たくさんお会いできてうれしい一年でした。来年もまたよろしくね。場内アナウンスは貝沢さんの力作です。スタッフのみなさんにも、お客様にも、細部まで心のこもったコンサートにしていただいて感激しとります。
エバママさん、お出掛けありがとうございました。さすがは映画館、こじんまりと濃い空間でしたね。またお会いできますように。
ちふみさん、このたびは、2回公演ということもあり、サイン会ができずお会いできませんでしたが、またお待ちしております。松江にも何度もお出掛けいただきありがとうございました。
杉下光二さん、お久しぶりです!そうなのですか、「エコの作法」を撮っていらっしゃるのですね。また例の後ろ歩きで?あはは。またお会いしたいです。
それでは、楽しい週末をお過ごしくださいね

コメント
真理子さんは、なんでも自分の曲にしてしまう
スーパーマリオ。いやいや、スパーマリコ。と言うイメージが強いからなぁー。
あっ・・いけね。親父ギャグだった。楽しみにしています。(親父ギャグのおかえしのほうではありませんよ。pupu!!)
おじへ・・・水の都は真理子さんに歌ってもらった方が売れます。(両方聞いたけど。)真理子バージョンを地元CMで使ってもらって印税を狙いましょう。
おがたさんへ・・・MCを控室から行うのはご法度です。(おじがきょろきょろして面白かったけど。)
真理子さんへ・・・写真を撮る時におがっちにまで遠近法を使うのは禁止です。正々堂々並んで頑張りましょう。
来年もどこかの会場へ行きますね。
メリークリスマス!
コメントを書く
※画像の中の文字を半角で入力してください。