昨日はあんなにきれいに晴れて月もきれいだったのに、今日は雨雨雨の雨ちゃん。天気予報を信じて傘を持って行って助かりました(信じるものは救われる)。気温が急に上がって変な感じ。せっかくの週末なのにね。そういえば、今日は13日の金曜日ですね(それがなにか)。『通販生活』が届いていたので、何も買う予定はないのに、じろじろ見ました。でもほんとは、ひとつだけ、欲しいものあるのよ「サピエンス」っていう本棚。本を横にした状態で高く積んで置いておける本棚です。しきりがついているから、下のほうの本も簡単に取り出せるし。目の前にないとすぐに物事を忘れてしまうわたしにはお誂え向きなのよね〜。と、毎回カタログが届くたびに考えるのだけど、カタログを閉じるととたんにそのことを忘れてしまうんだなぁ、これが(ばかですね)。さて、本棚と言えば、ハマダ文庫も好調なすべりだしです。週末におうちで読もうという人たちが、何人か借りて行ってくれました。わーい。ありがとね。うれしいなぁ。ほんとなら、オチャでも出してブックカフェみたいにサービスしてうれしさをあらわしたいところですが、それもできないので、そうだ!今度あめちゃん持って行ってかごに入れて棚のところに置くってのはどうでしょう?最高ですね(自問自答式)。
コメント
雨の降る日は天気が悪い〜♪・・悪いはずだよ雨が降るよう〜♪って唄があったけど、誰もが晴れが好きで、晴れ=天気がいい・・って決めたんだろね?
雨や雪があってこそ晴れのありがた味が分かるってもんだよね。かけてる部分があるから満月が待ち遠しくて・・・ブスがいるから美人が引き立つ!(関係ないか・・)。何でも100%出来るより、何かがかけてた方が人間らしくて、魅力があると思います。いっぱいかけてるおいらだけどね。
ところで、広島CLUB QUATTRO のライブ情報があったので、二階堂和美さん?との共演を是非見たいなぁっと思って、5月のカレンダーを見たら、7日は、なんとGWの最終日ではありませんか・・(>_<)。
翌日は仕事だしなぁ〜。
まぁ終わってから車で54号線をぶっ飛ばして帰れば何とかなるか・・。
2月25日(土)発売待ってるかんね。
やっぱ、明日、明後日の土日は「ハマダ文庫」は休みですよね?おいらもブックカフェでお茶したいな〜
なんか水が美味しくなりそうで・・
でもジョイフルで飲んでるんですけどねー笑
はじめまして。
まりこさんが大好きな21歳です。
ひそかにこのブログの愛読者で、コメントしたかったんですけど、あたしなんかが書いちゃっていいのかなぁーって思って、もんもんしてました。
でも最近、
あたしもブログを始めたのと、プライベートなことで、まりこさんの曲を聴きたくなることがあって。。
ついにコメントしてみちゃいました♪
大好きです◎
これからもずっと聞き続けます、絶対。
こんなあったこともない人にお礼をいわれる筋合いはないかもしれませんが、
いつも素敵な音楽をありがとうございます☆
そういえば、私の友達の会社でも本でわないのですが映画好きの方がビデオ文庫を会社の本棚でされてるそうです。
「アメちゃん」で可笑しくなって思わず書き込みです♪
関西方面ではアメ(お菓子)のことを通常「アメちゃん」と呼ぶのでしょうか?実は会社で実直そうな男性(関西出身)がある時普通に会話してた時に「アメちゃん食べる?」と言って、その呼び方と人物とのギャップが面白くて吹き出してしまったことがあって・・・(笑)
関西の言葉は、とてもなごやかで時に可愛らしい響きがありますよね〜。
関東方面では、おじ様のことを「オヤジ」と呼んで、ちょっと冷たい響きがあるのに対し、関西では「おっちゃん」とか言ってそれだけでなんだか親しみやすい感じが現れるとか・・・私が勝手にそう感じているのかもしれませんが(笑)!
話は変わりますが、昨日からNHKで出雲の阿国が6回シリーズで始まりましたね!思わず見てしまいましたよ〜♪マリコさんも見ましたか?
そうそう、平行して本も読まなくちゃ〜!(図書館から借りっぱなしで、まだ手をつけてない・・笑)
コメントを書く
※画像の中の文字を半角で入力してください。