霧雨の降る松江です。細かい雨は白く煙って、会社の窓から見える向こうの山は水墨画みたいでしたよ。気温はあまり下がらなかったようで、そんなに寒くないです。会社の近くに借りている駐車場代を仕事の帰りに払いに行きました。領収書に書かれた「12月分」という字を見て、ことしも終わりに近づいたなぁとしみじみしています。
さて、御堂会館でのコンサートを無事に終え、そして翌日は午後から大阪のFM802にてちょっぴり収録をして(放送は12月の19日だそうです。)、その足で空港へ向かって夜帰宅しました。コンサートにおいでいただきましたみなさま、ほんとうにありがとうございます。そして、長時間サイン会にも並んでいただきありがとうございました。このたびのサイン会は、ハマダがライブ後のサイン会を始めて以来最高の人数となり、時間にして約2時間でした。最後のほうの方は字がぐちゃぐちゃになってしまってごめんなさい(え?最初からぐちゃぐちゃ?え?え?)。いつものお顔、初めてのお顔、たくさんお会いできてお声も聞けてうれしかったです。ブログを見ていますよ、と言われて喜びました。ライブに来るたびに並んでくださる方々の名前が相変わらず覚えられなくて、とほほのほです。ごめんなさいね。それにしても、ずいぶん遠方からお出かけのみなさんもあり、恐縮しつつもそのパワーには感動しました。無事おうちに帰れましたか?
コンサートは、ベテランミュージシャンのみなさまの頼もしい共演により、たいへん気持ちよくさせていただきました。楽しんでいただけましたか。わたしの力不足で、客席をいっぱいにできなかったのが、主催者の方や共演者のみなさんに申し訳なく、少し心残りです。次はがんばりますので応援よろしくお願いします。
☆20代に見える、とか言われて、にやにやしています。忘れないようにして、悲しいことがあったら思い出そうっと。ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ。みねっちに自慢したら、飲みかけのジュースをふきだしていました。夜目に遠目に笠の内、そして、照明付きのステージの上ですね。
コメント
最後尾付近も二時間立ちっぱなしと思いきや列を眺めながらソファーで一休みの小グループでした。
けったいな注文で頂いたサイン
見せびらかしていますが、今日を囲んだ○・・・これは信じてもらえません、「そんなヤツおらんやろ〜」と
御堂会館、行けるかどうかわからなかったんで、行けたら当日券で行こうと思ってました。
出かける前にネットを見たら前売り売り切れの文字はあるけど当日券の情報はなかったので、てっきり前売りのみ、しかももう満員だと思って行くのをあきらめました。
他にもそう思って行かなかった人もいたみたいですよ。ちょっと残念。
ゲストミュージシャンとアイ・コンタクトを取りながら
楽しそうに演奏していた真理子さんがとても印象に
残ったライブでした。
翌日は眠くて仕事になりませんでした(笑)
今回は「恋ごごろ」と「十五夜」でホロリとしちゃいました。
ただただ美しすぎて涙してしまった気がします。
今日はもう普通にデスクに座ってお仕事されたのですね。なんか信じられないです。
でも、浜田さん! いつもの数割増で「素敵!」でしたよ☆
サイン会は、時間がなく断念しました(TT)が、
ず〜っとCD聴いております。
「Someday soon」 好きです。
心にぐぐっときます。
ワタシもそうです、控えめに絡む如何にも足踏みギコギコ、風を送る風情のオルガンが、たまりません。
次のライブでは本物足踏み式はいかがでしょうか?
コメントを書く
※画像の中の文字を半角で入力してください。