お正月の三が日は、あっという間に過ぎてしまいました。特に何をするということもなく過ぎてしまいましたけれど、のんびりできたのはよかったです。お天気も比較的おだやかで、よいお正月でした。帰省ラッシュもはじまりましたね。お気をつけてお帰りくださいね。玄関や車につけたしめ飾りをはずして、明日から仕事だー。ぉー!(弱、)今年もがんばりましょう。
さて、パソコンの画面が突然小さくなってしまいました。なんでだろう?さっきからずっともとに戻そうといろんなことをしているんだけど、戻らないの。字も変だし。文章も変だし(あ、これは自分のせい)。デスクトップの両側に黒い帯ができてしまって。だれかご存知ですか?(パソコン歴、そろそろ10年ですが、いまだに基本的なことがよくわかっていないわたくしです。わからないことをわからないままにしておくと、ずっとわからないままでいる、ということの典型的な例ですね。ぷぷ。)困ったなぁと思っていたら、たーすーけーてーたーすーけーてーたーすーけーてー♪という歌がテレビから流れてきて、ちょっと笑いました。
☆FM山陰『おがっちのレトロ本舗』という番組に出演いたします。放送日は、1月5日(金)夜7時から8時。山陰地方のみなさま、よかったら聴いてね。おがっちと安来のおじとともに、ハマダ、爆笑トークをくりひろげる予定です。写真は、いただいた、「金持神社(かもち神社)」で売っているクッキーの袋。小判の形のココア味のおいしいクッキーでした。なんか金運が思わずアップしてしまいそうです(そちも悪よのぅ、ふぉっふぉっふぉ)。あ、そういえば年末ジャンボ宝くじははずれてしまいました。連番で買うと絶対あたる末尾のくじが1枚300円だけ当たりました。
追記
画面の解像度をあげたら、黒帯はなおりました。ご心配をおかけしました。
コメント
新年早々シンクロニシティを実感
昼過ぎ千里から走ってきたサイクリスト
ちょうど四十雀のDVD見ている最中
「ああヨメが御堂会館行きました」
「竹久夢二みたいなCDにサインもらってましたわ」
夕方ご近所のお婆ちゃま、チケットくれたご本人
そして京都から走ってきたサイクリスト
「ワタシも御堂会館行ってました」
なんてことでナマ真理子見た人が今日は勢揃い
例年同様新宿ピットインのオールナイトで年越ししました。今年は「夜も昼も」人脈から、水谷さん、大友さん、五十嵐さんが出演されていました。
特に大友さん、バカラック演ったりボーカル有ったりで、思わずクスクスと笑ってしまいました(失礼!)。
詳しくはご本人から伺ってください。
今年もお体お大事にご活躍ください。
コメントを書く
※画像の中の文字を半角で入力してください。