七草を全部言えませんけど、今日は、七草がゆなどを食べる日ですね。お正月のごちそうを食べてフル活動だった胃を休めてくださいね。今日、ランチを食べた米子のレストランでは、サービスで七草がゆをつけてくれました。
さて、米子と言えば、BSSの番組に出演してまいりました。収録のようすが、中継されていたとは、びっくり。最近のラジオ、やりますねぇ。曲もたくさんかけていただき、喜びました。板井さんと曲間にしたおしゃべりが特に楽しかった。なんか、曲のイントロにかぶってすこぅし、話し声が入ってたらしいですね。へへ。完全に雑談モードに入ってました。あはははははは、生放送ならではのアクシデントでした。板井さん、このブログも読んでくださっているようです。浜田さんは読書がお好きだそうでと、帰りに山陰放送特製の図書カードをおみやげにいただきました。今は地上デジタル放送のために、上がカットになったテレビ塔(米子タワー)がきれいに写っているやつです。わ〜い、どもども。帰りに板井さんと記念写真をとりました。お天気が悪くてびびりましたが、楽しいお仕事でした。番組あてにメールやリクエストがたくさん届いていましたよ。ありがとう。
コメント
(ビッグハート出雲と松江プラバホールのライブには行きましたが、東京大阪は遠くて)
レトロ本舗&ぶんしょう堂、楽しく聴かせていただきました(^^♪
両方の番組とも常連でして、おがっちさん&板井さんに一番ツッコミを入れるリスナーを自負しています(^^ゞ
レトロ本舗のほうは、素のまんまの真理子さんが出てたように思います。
ぶんしょう堂のほうは、ちょっとよそゆきだったかな?
(お笑いモードの真理子さんを引き出して!ってメールしておいたんですけど)
スタジオライブカメラを見ながら放送聴いていましたが、カメラ位置が悪く、真理子さんの後頭部(時々横顔)しか見れなくて残念に思ってたんですよ。
写真アップしてくださってありがとうございました!(^^)!
新しいアルバム『夜も昼も』もいいですね!
私は「風の音」がお気に入りです。
長くなったうえに支離滅裂でごめんなさいm(__)m
とにもかくにもライブ楽しみに待ってます!
コメントを書く
※画像の中の文字を半角で入力してください。